
**チャリティーゴルフ大会は終了いたしました**
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございます✨
大会の様子、募金額や使い道については下記へ追記しております。
⛳会場:RSU VISTA GOLF COURSE
📅日時:2025年2月9日(日)
⏱Tee – Off:12:30~
💰参加費:3,000バーツ(Green Fee , Cart , Caddy Fee , 募金 込)※キャディさんのチップ 別
🎁参加景品: ゴルフのタイ語(タイ語テキスト)
※領収書は発行いたしかねます。予めご了承ください。
※📖テキストのサンプルページは下記リンクよりご覧いただけます。
https://ks-language.com/books/golf/sample/index.html#page/1

🍻ゴルフ後にトンローにある「蕎麦前とお酒、手打ちそばの店「Kanehisa」で打ち上げを予定しております。
※打ち上げは自由参加、飲食代別となります。打ち上げだけのご参加、ご家族同伴も可能です。
「Kanehisa」
https://maps.app.goo.gl/gMoVrvPUNxFKkpho7

今回の寄付先は当校のゲーウ校長の大学時代からの友人である堀内佳美さんが設立した「アークどこでも本読み隊(Bookworm Foundation)」となります。
【アークHP】https://www.alwaysreadingcaravan.org/japanese/index.php
アークは、盲目の堀内さんがタイ北部のチェンマイ県プラオ郡を中心として活動する、非政府・非営利・非宗教の団体です。
移動図書館をはじめとする様々な活動を通して、障害の有無に関わらず、タイの農村部にいる子供たちに、本を読んだり学んだりすることの喜びを届けています。
今回のチャリティーゴルフ大会では、参加費からゴルフの実費(1,350バーツ)をひき、残りの金額全てをアークへ寄付いたします。寄付金はアークにて毎月の絵本購入代や移動図書館のガソリン代として使用される予定です。ゴルフ不参加の方からの募金も大歓迎!おもちゃや古着の寄付も子供たちに大変喜ばれますので、ぜひこの機会に皆様のご協力お待ちしております。
※汚れがひどいものや状態が悪いものはお控えいただけますと幸いです。
※日本語の本の寄付は受け付けておりません。
※おもちゃや古着の寄付BOX、募金箱はKS Languageオフィスにも設置しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。(営業日時:月~金 9:30~17:30) 当校よりまとめてアークへお送りいたします。
アークへ直接ご支援いただける場合は下記リンクよりお願いいたします。
【アークへの活動支援・寄付ページ】
https://www.alwaysreadingcaravan.org/japanese/support.php#monetary
✨募金総額【15,000バーツ】✨
今回、8名の方にチャリティーゴルフにご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、募金にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございます。
✨募金総額【15,000バーツ】✨
2025年2月11日(火)にアークどこでも本読み隊(Bookworm Foundation)へ募金いたしました。
【募金詳細】
⛳ゴルフ参加募金:13,200バーツ
*内訳詳細*
参加費3,000バーツ×8人=24,000バーツ
Green Fee、Cart、Caddy Fee:1,350バーツ×8人=10,800バーツ
24,000バーツー10,800バーツ=13,200バーツ
💰募金のみ:1,800バーツ
13,200バーツ+1,800バーツ=15,000バーツ
上記募金金額はアークどこでも本読み隊の
移動図書館の活動費+図書購入費、
それぞれ3か月分として使われる予定となります。
■図書購入費用:1ヵ月2,000バーツ
■移動図書館車両「はるの号」ガソリン代:2,000バーツ
■その他車のメンテナンス、訪問図書館で使うSUVのガソリン代等):1,000バーツ
アークどこでも本読み隊より活動の様子が届きましたら、随時こちらに追記いたします。
ーーーーーーーーーー2025年3月5日追記ーーーーーーーーーー
皆様にご協力いただいた募金で、2025年2月分として新しく購入された図書(全11冊)となります。
タイにも忍者の絵本があるんですね!ぜひ読んでみたいです(^^)